こんな悩みを解決する記事です。
- TechAcademy(テックアカデミー)が副業に最適な理由
- TechAcademy卒業後、副業で稼ぐための3ステップ
この記事を書いている僕は、TechAcademyの無料体験コースを受講しました。ある程度知識がある状態だったのですが、かなり有益だという印象。
オンライン完結型なので、場所問わず勉強できますし、メンター(講師)もすぐに返答くれるので、初心者には最適な環境ですね。
ちなみにTechAcademyには在宅ワークサポートがあり、スキル習得後、クラウドソーシングの案件を紹介してくれるサポートも付いてきます。
ここらへんも詳しく解説していくので、参考材料として読んでみてください。
TechAcademy(テックアカデミー)が副業に最適な理由
TechAcademyが副業に最適な理由は下記です。
- Web系の言語を安い価格で勉強できる
- オンラインで完結するから無駄な時間がない
- ITスキルで稼ぎたいならオンラインが◎
1.Web系の言語を安い価格で勉強できる
よくおすすめされるスクールと比較すると↓
- TechAcademy
:249,000円(12週プラン)
- TECH CAMP:648,000円(10週コース)
- CodeCAMP:498,000円(4ヶ月コース)
他のスクールよりも安いですよね。
TechAcademyは教室がなく、オンライン完結なので、この値段設定+プロのエンジニアを雇うことが可能なんです。
もちろん教室に通いたい方は、TECH CAMPで学んで、副業で稼ぐ方法もありですが、オンラインだと得することがあります。
2.オンラインで完結するから無駄な時間がない
オンラインはどこからでも勉強することができるので、移動や時間に無駄がないのが魅力。
というのも、PC1つあれば、自宅でも旅行先でもどこでも勉強ができます。
移動がなくなれば通学のお金が不要ですし、移動時間がかからないので仕事終わり自宅に帰って落ち着いてから勉強開始、なんてことも可能です。
なので、なるべく隙間時間で学習しつつ、スキルをつけたいならオンラインがおすすめです。
3.在宅ワークサポートがある
冒頭で少し紹介しましたが、テックアカデミーには在宅ワークサポートがついてきます。
このサポートは、テックアカデミーが提携している大手クラウドソーシングサービスの「クラウドワークス」から案件を紹介してもらえるサポートです。
実際にクラウドワークスの案件を見てみると
他にも案件はたくさんあり、Webサイトを1つ作ると20~30万の報酬がある案件もあります。
学習後にいきなり野放しにされることもなく、しっかり実績をつけられるのでかなりおすすめ。とはいえ、このサポートはWebデザインコースとWordPressコース
を受講した生徒のみに適応されます。
2つの中でもおすすめはWebデザインコースでして、その理由は稼ぎやすいWeb系の技術をトータル学べるからです。
詳しくは下記の記事でまとめているので、合わせて読んでみてください。
TechAcademy卒業後、副業で稼ぐための3ステップ
ここからは実際にどう副業で稼いでいくべきか?具体的に解説していきます。
step1.TechAcademyのコースを受講:期間は3ヶ月
TechAcademyは、コースがたくさんありますが、副業で稼いでいくならWebデザインコースでOKです。
というのも、副業で稼ぎやすいWeb系の知識が得られるからです。
Webサイトを作れるようになる知識が全てわかります。
さらに卒業後も何度でも読み返すことができるので、副業のお供として持っておくのもありですね。
なので、迷わずWebデザインコースを受講しつつ、副業に備えましょう。
\今なら先割で8%引きキャンペーン中/
step2.卒業後、クラウドソーシングで稼ぐ
文中でも書きましたが、基本は学習後のステップとしてクラウドソーシングで稼ぎましょう。
ちなみにスクール代はこのクラウドソーシングで取り戻せますよ。下記はランサーズというクラウドソーシングサービスです。

1サイト作ると大体20〜30万の報酬を得られます。
つまりTechAcademyのスクール代以上に稼げるだけでなく、本業を辞めてフリーランスになることも可能です。
step3.フリーランスとしても活躍可能
副業で少しづつ、稼げるようになったらフリーランスに転身するのもありです。
フリーランスって将来仕事なくなる可能性ない?と思うかもしれませんが、最近はフリーランス向け求人も増えてきており、そこに登録すればOKです。
例えば、レバテックフリーランスという求人サイトを見てみると、Web案件がたくさんあります。(※登録すると見られるようになります。)
常駐やリモートワークなども自分で選べるので、働く選択肢が増えますね。
クラウドソーシングと併用しつつ、安定的に収入が得られる求人を探せば、生活に困ることはありませんよ。
まとめ:TechAcademy卒業後は副業で稼ぐべし
プログラミングに限らず、勉強したらすぐに稼ぐ行動が重要です。
新鮮な情報はすぐに使わないとただ廃れるだけですからね、、、
僕もプログラミングを学習してすぐに行動したら月10万稼ぐことに成功しました。これはたまたまではなく、単純に動いたからです。
なので、この記事で書いている方法をあなたもすぐに試しつつ、副業で稼いでいきましょう。
稼ぎだせれば、本業を辞めて自由に過ごすのもいいですし、副業プログラマーとして年収をがっつりあげるのもありです。
とはいえ、まずは行動。すぐに学習をスタートさせましょう!
\今なら先割で8%引きキャンペーン中/