こんにちは、aim[あいむ]です。

stand.fmで毎日ラジオを配信しながら、毎日更新100日継続中。ブログでは350記事ほど書いています。

この記事に書いてあること
  • ラジオ配信のネタがない…←ではなくテーマを絞ること
  • ラジオ配信ネタが簡単に見つかる4つの方法
  • ラジオ配信のネタ発掘から収録するまでの流れ

この記事は、『ラジオ配信してるけどすぐネタ切れするんです…』という方向けに、がっつり例を織り交ぜつつ、解説しています。

この方法を実践すれば、100個くらいはネタを見つけ出せますよ。

3分くらいで読める内容にしましたので、最後まで見つつ、実践してみてくださいね。

ラジオ配信のネタがない…←ではなくテーマを絞ること

ラジオ配信のネタがない...←ではなくテーマを絞ること

ラジオ配信のネタはたくさんある

ラジオネタはたくさんあります。というのも、生きてるだけですべてがネタになるからですね。

  • 今日あった色々な出来事
  • 自分の過去から学んだ経験
  • 今思ってること、振り返り

『おいしいご飯屋さんを見つけたよー!』というのも一つのネタになるわけです。

とはいえ、上記は芸能人やインフルエンサーならまだしも、僕たちみたいな一般人では誰も聞いてくれないんです。

この記事を読んでる方というのは、『テーマにそったネタ』を探してるはずなので、次では『テーマをブラさず届けるネタ探し』を4つに分けて解説していきますね。

ラジオ配信ネタが簡単に見つかる4つの方法

ラジオ配信ネタが簡単に見つかる4つの方法

下記のとおり。

  • SNSを見る
  • Yahoo!知恵袋を見る
  • Google検索
  • ラッコキーワード

①SNSを見る

SNSは基本ネタの宝庫なので、特にTwitterは要チェックですね。

キーワードを抜き取る(例で僕のツイートから抜き出します)

自分のラジオの内容に近いツイートを探し、キーワードを抜き取りましょう。

「ミニマリスト」+〇〇
  • 汚部屋
  • 物を減らす
  • 部屋 きれい
  • メリット
  • 経済的

上記のとおり。ミニマリスト+〇〇といった感じで、繋がりがありそうなキーワードをピックアップします。

例えば、『ミニマリスト+メリット』だったら、『ミニマリストになる3つのメリット』みたいな感じで、1つネタができるのでお試しください。

②Yahoo!知恵袋を見る

次にYahoo!知恵袋を見るですね。

Yahoo!知恵袋は悩みを抱えている人が多いので、悩みのネタをピックアップしましょう。

例えば、こちらの質問ですね。この質問からキーワードを抜き取ってみます。

ミニマリストさん、もしくはガッツリ断捨離された方にお尋ねします

買い直せない物や写真、卒業アルバム等はどうされましたか?
あと、何も無い快適さと、無さ過ぎて味気無いのとの違いは、どこでしょうか?

今、どんどん物を捨てています
捨て方がまだ分からず、捨てて後悔するものが時々出てしまいます

使っていないだけで捨てるのは、そんな失敗が出ました

何でも結構です
ものを減らすコツやアドバイス頂けませんか?

ピックアップすると下記になります。

  • ミニマリスト
  • 断捨離
  • 買い直せない物
  • 何もない快適さとなさすぎて味気無いことの違い
  • 捨てて後悔するもの
  • ものを減らすコツ
  • ものを減らすアドバイス

リストアップできましたね。後はこのリストにそって、悩みを解決する話をすればOK。

③Google検索

Google検索=悩みの種です。

今回は『転職』と打ち込んでみます。

転職の後にスペースを押すと、8個ほど表示されますね。

ラジオ配信ネタ探し

例えば、「転職エージェント」というキーワードだったら、「転職を成功させたい!おすすめのエージェントを知りたいな」という悩みなので、その悩みを解決する配信をしたらOKです。

さらに「転職」+「不安」と検索すると、また新たなキーワードが出てきましたね↓

ラジオ配信ネタ探し

こういったように「テーマ」+「〇〇」や「△△」といった感じで組み合わせると、ほぼ無限にキーワードが表示されるので、すべて配信のネタにしましょう。

④ラッコキーワード

実はGoogle検索より、もっと楽にキーワードを抽出できるのが「ラッコキーワード」です。

ラッコキーワード

例えば、検索窓に「仕事」と打ち込むと909件ヒットしました↓

ラッコキーワードの結果

右上の『全キーワードコピー(重複除去)』を押して、Googleのスプレッドシートやメモ帳に貼り付けます。(重複してるキーワードは自動で消してくれます)

重複を除去

これで、ネタが100以上ゲットできましたね。後は配信するだけです。

キーワード選定した後

ラジオ配信のネタ発掘から収録するまでの流れ

ラジオ配信のネタ発掘から収録するまでの流れ<

  • 配信テーマを決める
  • 伝えたい相手は何に対して悩んでるのか
  • 徹底的にキーワードを探す
  • テーマにそって収録する

配信テーマを決める

まずは、ラジオで配信するテーマを決めます。

というのも、テーマをあらかじめ絞っておかないと、なかなかファンがつきにくいからですね。

  • 就職・転職について
  • 暮らしについて
  • 投資について

上記のとおり、ざっくりでもいいので、考えておくとネタを探すときに楽になるので、必ずテーマを絞っておきましょう。

伝えたい相手は何に対して悩んでるのか

そのテーマで、悩んでいる人を徹底的に考えます。

転職について発信するにしても、新卒・20代後半・40代手前だと話す内容も違ってきますよね。

仮に伝えたい相手が『新卒』だとしたら、下記のように悩んでるかもしれません。

入社して半年。会社の仕事にも人間関係にも嫌気がさしてきた。でも会社は3年続けるべきというし、何よりすぐ辞める人間を雇ってくれるのかな…

ざっくりですが、こんな感じです。

環境や年齢も違えば、抱えてる悩みは違うので、必ずたった1人のために届けることを心がけましょう。

徹底的にキーワードを探す

テーマと配信を届けるべき相手(ターゲット)を決めたら、あとは上で解説した方法で、配信するネタを探しましょう。

テーマにそって収録する

最後は、絞ったネタにそって配信するだけですね。

ただ、ここで注意ですが、とりあえずネタにそって話すだけはNGです。

実は人にわかりやすく伝えるテンプレがあり、ここは下記の記事でまとめてます。

ブログしてる人向けの記事ではあるのですが、これは話す時も一緒で超重要な話し方の流れなので、必ず習得しましょう。

まとめ:ラジオ配信のネタがないを解決する方法はキーワード選定が肝

ラジオ配信のネタがないを解決する方法はキーワード選定が肝

最後にまとめますね。

  • ラジオ配信のネタはたくさんあるけどテーマ絞ること
  • テーマを絞ったらネタ(キーワード)を選定する
  • ネタの探し方はSNS・知恵袋・検索などを駆使する

上記のとおりです。

雑談をして成功する人は、超有名人か本当にタイミングのいい人だけです。

ちゃんと届けたい人に届けるために、悩みを考え、それを解決してあげましょう٩( ᐛ )و

ちなみにラジオは音声なので、ある程度の音質も大事です。ノイズや声がこもってるラジオを聴くのはストレスですからね..

スマホ片手でも問題ないですが、せっかくなら1つマイクを持っておきましょう。

あわせて読みたい記事