施工管理しているけど、給料安くて生活が辛い…少しでも生活の足しになるような副業ないかな?

こんな悩みを解決する記事を書きました。

国が副業を解禁して、一般のサラリーマンでも副業を始める時代になりましたよね。

しかも副業をすれば、生活も金銭的に楽になり、今よりもっといい生活ができるのは間違いないですね。

ちなみに僕も施工管理をやっていたころ、仕事量と給料が見合ってないことに嫌気がさしていました。今は副業をやりつつ、生活しています。

この記事では、そんな「副業をやろうか悩んでいてる・どんな副業がおすすめか」を解説していきますので、ぜひ参考にしつつ、今日からでも副業を始めてみてください!

施工管理は副業をやるべき3つの理由

施工管理は副業をやるべき3つの理由

おすすめの副業を紹介する前に、施工管理が副業をやるべき理由を少し話しておきます。

理由1:副業を国が推奨しているから

パーソル総合研究所の副業調査によると、すでに正社員で副業をしている人は10.9%・副業をしたいと思っている人は41.0%もいます。

下記は『Google トレンド』というサービスで、『副業』と調べた結果ですが、明らかに検索数が伸びているのがわかると思います。

特に2018年の副業元年くらいから右肩上がりになっていますね。

国が副業を解禁し、企業も副業OKの会社が増えたからだと考えられます。

つまり、これからどんどん副業する人が増えていくので、その波に乗ることが重要ということです。

理由2:施工管理を何歳まで続けられる?

現時点で施工管理を定年まで続けられる自信はありますか?

大手企業とかだと、将来的には管理職になって、現場に出ることも少なくなるかもしれませんが、中小企業だとそうもいかないですよね。

実際に僕が働いていた中小企業の建築会社では、40代後半で役職が付いている上司でも、ずっと昼夜の仕事をしていました。

もし、定年までやる自信がない方は副業をすぐに始めつつ、別の仕事をやった方が今後にも役に立ちますよ。

理由3:給料が低いから副業で稼ぐ

現場によっては夜間があるので、給料が高く見られるかもしれませんが、正直そんな高くないですよね。

仕事量に比べたら、給料に見合ってない人の方が多いと思います。

ですが、副業をやれば、本業の給料にプラスαお金が入るので、生活にもゆとりが出ます。

月に3万でも稼げれば、高級料理店に行けますし、2ヶ月分貯めて1泊6万円のホテルにだって泊まれちゃいます。

副業のメリットは生活のゆとりだけではなく、人生を優雅に過ごせるようになるというメリットもあります。

施工管理の副業は『施工管理』だけじゃない!おすすめの副業3選

施工管理の副業は『施工管理』だけじゃない!おすすめの副業3選

ここからは実際に僕が試した副業の中でおすすめのものをしょうかいしていきますね。

副業1:ブログ

まず1番目におすすめするのがブログ。

ブログは広告収入がメインで、記事を書けば収入が入る仕組みです。

実際に僕も月に3万円稼いでおり、かなり生活も楽になりました。


ブログで副業を始める時の流れ

  • ブログを開設する:1時間
  • ブログのテーマを決める
  • 記事を書いて、広告を貼る

ブログはいたってシンプルで、ブログを立ち上げたら、後は隙間時間で書いていくだけです。

実際に僕も時間がない時は、iPhoneのメモ帳アプリで記事を書いていますし、隙間時間にやるだけで稼げるんですから、かなりいいですよね。

しかも最近は、ブログで何百万稼ぐ人も出てきているので、始めてみても損はない副業の1つですよ。

ブログの始め方については、下記の記事でまとめているので、今日にでも立ち上げまではしておきましょう。

副業2:プログラミング

企業などから案件をもらい、それをこなしていくのがプログラミングの仕事です。

プログラミング言語を3ヶ月で学んだら後は企業案件やクラウドソーシングで稼いでいくのが一般的ですね。

ちなみにプログラミングを知っておくと、1つのサイト作るだけでも20万〜30万の報酬がもらえるので、副業としては最適です。


プログラミング未経験ならWeb系言語がおすすめ

Web系の技術は、フリーランスとしても稼ぎやすく、案件が多いのが特徴です。

プログラミングといっても色々と種類があるのですが、未経験でも習得しやすく、副業で稼ぐのならば、圧倒的にWeb系一択ですね。

実際に僕はWeb系プログラミングを学んで、月10万稼げるようになりました。

Webを学んでおけば、先で紹介したブログをやろうとした時にそのスキルを使うことができます。

キャリアの幅も広がるので、副業をするならプログラミングから始めた方が得策ですよ!


プログラミングで副業を始める時の流れ

  • プログラミング言語を学習する
  • クラウドソーシングや企業案件をこなす

まずは稼ぎやすい+覚えやすいプログラミングを勉強するところから始めます。

  • HTML:マークアップ言語
  • CSS:スタイルシート言語
  • JavaScript:プログラミング言語
  • PHP:プログラミング言語

まずは上から順にやっていけばOK。

一気に覚えた方がすぐに稼げるだけでなく、覚えも早くなるので、短期集中で終わらせましょう!


プログラミングの学習方法

『プログラミングやってみようかな…でも本当にマスターできるか不安…』という方は、TechAcademyのWebデザインコースで学びましょう。

上でも書いた、HTML・CSSはもちろん、現役エンジニアに質問し放題、週一回のビデオ通話もしてくれます。

Webデザインコースを受ければ、最終的にはWebサイトが作れるようになり、実際にクラウドソーシングで稼ぐことが可能です。

しかも他のコースにはない、『在宅ワークサポート』という実際にクラウドソーシングで稼ぐまでをサポートしてくれる制度までありますよ。

勉強だけじゃなく、実際に稼ぎ方も知りたい!という方は、3ヶ月コースのWebデザインコースを受講して、どんどん稼いでいきましょう!

注意:独学をオススメしない理由
1.何をやったらいいかわからず『挫折の原因』になる
2.すべて自己解決なため、時間がかかり、副業で稼ぐまでに時間がかかる

以上の2点から独学をあまりおすすめしません。

先でも書いた通り、プログラミングを学べば、スキル習得と同時に20~30万稼げるようなスキルも習得できます。

TechAcademyは大体15万〜25万ほどですが、卒業後、在宅ワークサポートですぐに取り戻せることがわかりますよね。

いきなり25万はきつい…という方は、月に約6,500円の分割払いもできるので、確実に稼ぎたい方はTechAcademyを利用しましょう!

副業3:Webライター

パソコンやスマホがあれば、完結できる副業です。

ブログと一緒で記事を書くことが仕事なのですが、1番の違いは自分のブログに書くのではなく、個人ブログを運営している人や企業の記事を書くのがお仕事です。

実際に僕も試しに1ヶ月のんびりライターをしていたら、月に1万円の収入を得ることに成功しました。


Webライターで副業を始める時の流れ

  • クラウドソーシングサイトに登録
  • 記事の案件を受注する
  • 執筆開始

上記の通り、まずはクラウドソーシングサイトで募集されている記事執筆の仕事を取ることから始まります。

案件数はかなりあるので、未経験可能な案件もたくさんありますよ。

施工管理におすすめしない副業を一挙紹介

施工管理におすすめしない副業を一挙紹介

先に結論言うと、下記の3つです。

  • アルバイト:アルバイトをやっても生活が豊かにならないから
  • ポイントサイト:これに時間を割くくらいならブログやった方がいいです…<
  • 施工管理の仕事(夜&休日):仕事のために働く毎日はおすすめしません

そもそも副業は、少しでも生活にゆとりを持たせるためにやるものですよね。

もっと言うと、長期的にも稼げる方がずっとマシです。

アルバイトやポイントサイトなど、短期的な収入しか得られない副業は正直時間がもったいないので、上で紹介したような長期的に稼げる副業を始めることをおすすめします。

施工管理は副業をやるべき!スキルや知識を活かして稼ごう

施工管理は副業をやるべき!スキルや知識を活かして稼ごう

副業を始める人すべてに言いたいことは、『即始めよう』ということ。

というのも、『人は1日後に67%、2日後には72%』忘れてしまいます。

つまり、この記事を読んで明日やろうと思っても、肝心なところを忘れてしまったり、そもそもこの記事を読んだことすら忘れてしまうということです。

それではせっかく副業で稼げる機会を失ってしまうも同然ですよね。

今回紹介した副業は、施工管理をやっていてもリスクがない副業だけを紹介しましたので、まずは行動しましょう。

  • ブログ
  • プログラミング
  • Webライター

個人的にはブログがおすすめですね。

ブログ開設も1時間もかかりませんし、何より長期的に見ても、寝てても稼げる副業はブログくらいなので。

施工管理という経験を付加価値にして発信していけば、周りと差をつけられるので、どんどん記事を書いていきましょう。

「じゃあブログの開設方法を教えてよ」という方向けに、下記の記事でまとめました。

あわせて読みたい記事