こんな悩みを解決する記事です。
- プログラミング初心者は何から学べばいい?←3つの質問で解決
- プログラミング初心者はWeb系から攻めよう
- プログラミング始めたいけどどれがいいかわからない方へ
この記事を書いている僕はIT業界歴3年で、初心者の頃から今日まで独学してきました。
プログラミングを始めた時って何から始めるべきか難しいですよね。
なので、こんな経験から初心者がまず学ぶべき内容、方向性まで解説していきます。
プログラミング初心者は何から学べばいい?←3つの質問で解決
プログラミングを学ぼうにも何からしたらいいかわかりませんよね。
そんな方のために下記の3つの質問を通して、方向性や学ぶべき内容を明確にしていきましょう。
Q.プログラミング学習後、どうなりたい?
プログラミングを学習した後、次のステップに行くためにどうなりたいか考えましょう。
- すぐにフリーランスになりたい
→Web系の学習を始める - すぐにIT業界に転職したい
→アプリ系やシステム構築の学習を始める - すぐに副業で稼ぎたい
→HTMLコーディングから始める
上記の通り、ざっくりでもいいので自分の中でまとめておくことをおすすめします。
それにより、学ぶべきプログラミング言語が変わってきます。
Q.将来的にどうなりたい?
学習後ではなく、長いスパンで考えた時にどういった働き方をしたいか?考えましょう。
そうすると、今から学ぶべき言語がわかるので、下記を参考にしてください。
- フリーランスになって、自由に働きたい
→HTML・CSS・JS・PHP・デザイン - IT業界で経験を積んで、キャリアアップしたい
→Java・Python - 本業×副業で年収を爆上げしたい
→HTML・CSS(後々PHPやRubyなど)
人生の目標を立てると、遠回りせずに理想の将来像に近づけます。
上記を参考にしつつ、これからのプログラミング学習の参考にどうぞ。
Q.短期間・長期間で学ぶのはどっちがいい?
学習時間はかなり重要で、サラリーマンだったら満足に勉強ができないですよね。学生だったら多少自分に時間が取れるでしょう。
独学はあくまで、時間に余裕がある方に向いており、満足に学習時間を取れなかったら挫折する原因にもなりかねません。
- 短期間で学びたいな
→プログラミングスクールに行ってサクッと学ぶ - 長期間でもいいかも
→プログラミングにほとんどの時間を費やす
独学はお金があまりかからないのが魅力ですが、逆に教えてくれる人がいなくて学習期間が長くなってしまう可能性があります。
逆にプログラミングスクールは15万円ほどかかるものの、短期間で学ぶことができるので結果がすぐにでて挫折しにくいというメリットがあります。
なので、今の自分が果たしてプログラミングに時間が作れるのか?と考えて、学習方針を決めましょう。
プログラミング初心者は何から学ぶべき?←Web系から攻めよう
プログラミングを学ぶ時に注意してほしいのが『挫折』です。
僕の周りもいきなり難しい言語から始めた結果、挫折してしまった人がいます。逆にまずは簡単なものから始めた人は今ではIT業界でバリバリ働いています。
なので、まずは比較的覚えやすいものから始め、ステップアップしていきましょう。
Web系の言語は挫折しにくい
おすすめはWeb系の言語です
- HTML:マークアップ言語
- CSS:スタイルシート言語
- JavaScript:プログラミング言語
- PHP:プログラミング言語
〇〇言語というのは、あまり気にしなくてOK。
これからを学ぶことで、WebサイトやWebサービスが制作できるようになります。
特にHTML・CSSは他の言語よりも敷居が低く、挫折しにくいのでおすすめです。
プログラミング始めたいけどどれがいいかわからない方へ
ここまで読んだけど、本当に向いているかわからないから不安…そんな方は今から紹介する2つを試してみてください。
無料診断で向いているプログラミングを探そう
本当に向いているのはなんだろう?その疑問を解決してくれるサービスがあります。
それはテックアカデミーというプログラミングスクールの無料診断です
30秒で終わるので、合わせてやっておきましょう。
TechAcademyの無料診断を受ける
無料体験で向き不向きを明確にしよう
さらにテックアカデミーには無料体験コースがあり、そこではWebサイトを作る基礎が学べます。
基礎中の基礎なので、初心者の敷居も低く、初めの一歩として最適ですよ。
厳しい話ですが、逆にこの学習内容で辛いと感じたなら向いていないかもしれません。
向いてないからといってプログラミングをやるなではなく、少し難易度が高いという意味です。
なので、腕試しという面でもやってみてください。
TechAcademyの無料体験を受けてみる