転職しようと考えてるけど、周りはどういった理由で辞めてるんだろう?

施工管理として今頑張ってるけど、そろそろ転職しようかなと思っていませんか?

ちなみに私は施工管理から転職をしました。そこからIT企業に転職し、今に至ります。

当時働いていた時によく周りから聞いていた辞める理由や実際に私が転職至った理由まで余すことなく紹介していきます。

  • 施工管理から転職する理由
  • 辞めた方がいいケース
  • これからあなたがやるべきこと

[imgad]

施工管理から転職した5つの理由

施工管理から異業種へ転職した5つの理由

経験したことや周りで働いてる人の話を聞いた結果、転職したい理由は以下の5つが多いです。

現場での人間関係
仕事内容に不満
休日が欲しい
危険が多い
上司への対応

もちろんこういった要素は建築だけではないのですが、そこには建築ならではのこともあるのでそれぞれ説明します。

【施工管理から転職する理由1】 現場での人間関係

現場施工管理になると職人さんとのコミュニケーションは非常に大事になってきます。

ここをおろそかになると全く仕事してくれないということもあるので、常に意識しておかなければいけない部分でもあります。

私がよく上司から言われていたのは、「職人に舐められたらおしまいだぞ」です。そこに重点を置く必要はないですが、人と人であり、仕事仲間なので節度ある人間関係を作らなければいけません。ですが、職人さんは別の会社の人間でもあるので、現場施工管理がしっかり見なくてはいけません。

ここにわがたまりがあるとスムーズに仕事が進まず、明らかに時間や体力が消耗してしまいます。

【施工管理から転職する理由2】 仕事内容に不満

特に大手ゼネコンと組んで仕事をしている場合だと板挟み状態で仕事がスムーズにいかない時があります。

それにより不満が溜まってしまうケースもあります。その他にはやらなきゃいけないことが多いというのも1つです。

現場を見ながら、帰って資料作成、職人の手配など1つの現場ならまだいいのですが、複数の現場を抱えるとこの非ではないです。

残業もしなくてはいけないですし、深夜にも出なきゃいけない現場もあるでしょう。そんな状態で怒号や仕事の忙しさから投げ出したくなることもあります。

【施工管理から転職する理由3】 休日が欲しい

上の「仕事内容に不満」でも話しましたが、残業もこの中に含まれます。

特に複数抱えていた場合、昼間は違う現場、深夜にも違う現場という状態もあるのです。

私が入社した会社では、現場に出ている時間は作業時間とし給料が出る仕組みだったので、昼間も深夜も仕事したらその分給料がでました。

ですが、この状態を続けていては体を壊しますし、しっかり休息を取らないと体への負担が日に日に増していく一方です。

【施工管理から転職する理由4】 危険が多い

建築系の仕事をしていればわかると思いますが、とにかく危険が多いです。

施工管理だと職人さんがやっていることをチェックしなくてはいけないません。

直接手伝うことはありませんが、些細なことから大きなことまでどんな危険が潜んでいるからわかりません。

足場に登った時は安全帯をつけたり、靴は安全靴を使用したり、第三者の安全確保など常に危険予知をしなくてはいけないので、通常の業務+管理を行います。

職人さんの中では危険予知をしていない方がいたりするので、自分自身の安全も確保しつつ、職人さんなどの安全も見なくてはいけません

「施工管理 やばい・やめとけ」と検索したら読んでほしい【建築業界の現実】

【施工管理から転職する理由5】 上司への対応

施工管理から異業種への転職をしてまず思ったのは、上司の違いです。

人が違うからというわけではなく、全体的に上司への扱いが違ったのが印象的でした。

建築現場では、ほぼ毎日のように怒号が飛び交っていたのにもかかわらず、IT業界は逆に静かな感じがします

逆に温度差がありすぎて、淡々としている雰囲気に違和感を覚えましたがいい雰囲気だったのを覚えています。

[imgad]

施工管理から転職する理由→転職した方がいいケース

施工管理から異業種への転職はおすすめです

もしあなたが20代なのであれば、ぜひ挑戦してください。

家族を持っている方なら挑戦することに躊躇してしまうかもしれませんが、案外考えているよりも未来は明るいです。

転職した方がいいケース

将来が心配
給料が低い
家族ともっと一緒に過ごしたい

私の知人に40代で異業種(IT業界)に行った方がいますが、家族の了承を得て新しいことにチャレンジしています。立ち止まるのではなく常に動きながら、先を見越して動いてみてください。

転職した方が良いケース1:将来が心配

最近は災害などで建築の仕事は忙しいですが、長い目でみた時に将来が心配と思う方も多い印象です。

・体力が続くかわからない
・ずっとこの仕事をやると思うと憂鬱
・ストレスがなくならない

こんな悩みが少しでもある方は転職をおすすめします。

転職した方が良いケース2:給料が低い

建築の年収は、高くて1000万くらいだと思います。ですが。役職や会社次第でもありますし、1000万というのはほんの一部に過ぎません。

建築に限ったことではないですが、会社によってボーナスがないところもあり年収は変わってくるので、上司の給料が低ければ将来的に見ても高い給料は見込めない可能性があります。

転職した方が良いケース3:家族ともっと一緒に過ごしたい

家族がいる場合、簡単には仕事を辞めることはできないと思います。

突然来月から収入がなくなるなんてことがあったら家族が路頭に迷ってしまう心配があるかもしれません。なので、仕事をしながら見つけなければいけませんが、そもそもそんな余裕がないなんて方もいると思います。

だからといってそのまま仕事を続けるなら家族と全く過ごせないでしょう。

今の時代なら自分で探さなくても希望の条件さえ伝えておけば、勝手に仕事を見つけてくれる「転職エージェント」があるので活用しましょう。

仕事辞めたい、現場監督を辞める前に知っておくべき3つのこと

[imgad]

施工管理から転職理由がどうであれ、やりがいがあれば◎

施工管理からの転職理由がどうであれ、やりがいがあれば◎

仕事がつらいと思ってしまう理由は、「その仕事が向いてない」だけです。

逆にやりがいを感じる!という方は、仕事が向いてる傾向にあるので、そのまま続けるのもありですよ。

無理に転職という道に行くのではなく、その会社で仕事をするのも問題ないです。とはいえ、建設業界自体の人手不足は未だに解消されません。

その理由として、やはりやりがいではないかと。もちろん給料面や休みが少ないことも挙げられますが、最近は将来性ややりがいを重視されることが多い印象です。

将来性を考えるなら転職

施工管理からの転職って私も味わいましたが、とにかく時間がないですよね。

昼は現場、夜は事務所で事務処理などやることが山積みで、それどころではないのが現状です。

施工管理が辛いならすぐ辞めるべき【逃げるは恥じゃないし役に立つ】」で書いてますが、経験から言うと、3年続けるのは会社ではなく、技術です。

小・中・高で部活を3年やるように、同じことを継続することで覚えられることがたくさんあります。

これらを踏まえて私はIT関連への転職をおすすめします。

技術さえつけてしまえば、在宅ワークやフリーランスとしてパソコン1つで仕事ができるのでかなりいいですよ。

異業種へ転職したい方は、「施工管理から異業種へ転職できる求人サイト3選【未経験OK】」で書いているので、読んでみてください。

人気記事IT業界に強い転職サイト・エージェント3選【まずは一歩から】

人気記事フリーランス向けの求人サイトとサービス【全て無料】

あわせて読みたい記事