おそらく施工管理と調べたら「やめとけ」や「やばい」などどちらかというと、ネガティブな意見が多いですよね。
実際に私も「「施工管理 やばい・やめとけ」と検索したら読んでほしい【建築業界の現実】」という記事を書いてますが、やめておいた方がいいと言うのは本音です。
とはいえ私は新卒で施工管理になりましたが、やりがいがなかったといえば嘘になります。
ただ施工管理にやりがいを求めるなら中小企業よりも大手に行った方がいいです。
その理由は「大きな仕事を任せられる(地図に残る)」・「給料が高い」からですね。私は小企業に入社したせいか、下請けばかりでこれといってやりがいを感じませんでした。
なので、しっかり達成感や生活にゆとりを持たせたい場合は、ホワイトの大手に行きましょう。
その方法として求人サイトをただ見るのではなく、dodaのようなエージェントを活用するのをおすすめします。
例えばdodaだと、実際に求人サイトに掲載しているのはほんの一部で8割以上が非公開求人だったりします。
その非公開求人を見るにはエージェントを使う必要があります。なので、ちゃんとした企業に行きたいなら、一度今の現状+就職条件をエージェントに聞いてみてください。
公式サイト:doda
[imgad]
施工管理のやりがいは会社次第
結論言うと、会社次第でやりがいは全然違います。
冒頭でも言いましたが、私は小企業に入社し、痛い目に会いました。
ですが、同じ業界に入った知人は今5年ほど働いており、理由はやりがいも給料もいいから続けてるという人もいます。
つまりいい会社に入ればもちろんいい待遇でやりがいのある仕事ができるというわけです。
とはいえ、どうやったらそんな会社が見つかるのかというのを話していきますね。
求人サイトではなくエージェント
よくやってしまうことは、求人サイトを「いいのないかなー」とただ眺めてしまうことです。
経験したことはあると思いますが、まずもってすぐに見つかるはずもなく、結局時間ばかり過ぎてしまうことはありませんか?
冒頭でも言ったように、求人サイトに載ってるのはほんの一部で、未公開求人を見るにはエージェントに相談する必要があります。
企業からしても就職意思やエージェントを使うことによってその本人の詳細な情報が得られるので、未公開求人にしているところが多いんだと思います。
なので、エージェントを使いつつ、希望条件で探してもらった方が、無駄な時間は使いませんし、優良企業が見つかりやすいということです。
しかもあなたがやるのは、エージェントに条件を提示し、面接をするくらいで、しかも無料でやってくれるので使わない手はないですね。
ちなみに私が使って最終的に対応+求人の質がよかったのは、dodaでした。
一度相談してみてください。
公式サイト:doda
施工管理の具体的なやりがいは?
会社次第でもありますが、そこには業務内容が絡んできます。例えばずっと雑用だったらやりがいを感じないですよね?
なので、経験も含めやりがいがあると感じる具体的なところを紹介していきます。
1.現場が終わる
現場はすぐに終わるものはほとんどありません。それぞれ工期があり、長いもので数ヶ月または数年などもあります。
そんな現場が無事終わった時は、達成感がありますね。
人間の手でこんなに大きなものができるんだと改めて関心します。
やりがいを感じる人は、ものが出来上がった時に達成感をあるのがいいという人もいます。
2.地図に残る
これはやりがいを感じることが多いですね。
今だとGoogle Earthとかで真上から見ることができるので、自分が携わったものが写ってると嬉しいです。
近年では次々と建物や道路が作られ、後世にずっと残っていくものに携われるのはやりがいを感じます。
3.色々な人と関わる
施工管理はたくさんの職人さんと関わる機会が多いです。
他の職業だと社内での人間関係が主にですが、施工管理は会社という隔たりなしで色々な人と関わることができます。
もちろん仕事の付き合いではありますが、人間関係の輪が広がっていくのは間違いありません。
施工管理のやりがいは業務を理解することから
優良企業の探し方は紹介しましたが、そもそも施工管理の仕事を理解していないと、思ってたのと違うと言って退職してしまうかもしれません。
なので、しっかり業務内容を理解しておきましょう。
仕事内容
施工管理は時に現場監督と言われることがありますが、まさに施工管理の仕事は現場を管理することです。
例えばビルなどの工事の場合、資材を運ぶトラックの手配・職人さんの管理・現場の進捗管理などなど現場のことを一括管理する人です。
経験からいうと、最初のうちはかなりきついです。どうしたらいいかわからずあたふたすることは間違いないです。
周りは長い年月その仕事をしている方ばかりなので、あまりヘマはできないですね。
とはいえ、慣れてくると自分の現場を回すことになるので、それまでは修行と思ってやるのがいいと思います。
[imgad]
まとめ:施工管理にやりがいを望むなら
冒頭でも言いましたが、しっかり会社探しはしましょう。
というのも私が入社した小企業は、昼夜・残業当たり前な会社だったので入社5ヶ月で辞めました。(新卒5ヶ月で退職しても転職はできる【後悔無し】)
その時の反省点としては、しっかり会社情報などを把握せず、とにかく内定欲しさに仕事を探してしまったのが原因です。
冒頭でも言った通り、求人サイトだけでは詳細な情報がわからないので、エージェントに直接相談するのがおすすめです。
仕事が苦痛だったらやりがいは感じないですよね?なので、しっかり情報を集めて、ある意味求人をストックしつつ、見比べながら就活をしましょう。
エージェントは下記の大手を使った方がいいです。よくわからないところを使うと後々めんどくさくなるので…
- doda:最終的に私はここで就職しました。トータルサポート。
- マイナビエージェント:大手なので安心です。まずはここを登録しましょう。
求人はストックでOK
求人はストックして見比べる方がいいです。
各サービスのエージェントごとに扱っている企業が違うので、最低でも2つは登録しておいて、希望条件を詳細に伝えておきましょう。
上で紹介したdodaとマイナビエージェントだけで十分です。
この2社は、未公開求人が約80%ほどで、さらに転職サポートをトータルサポートしてくれます。もちろん無料で相談も聞いてくれて、条件に絞って求人を探してきてくれるのでおすすめです。
そして探してきてもらった求人を比較しながら、自分がこれだ!と思ったものをエージェントを通して連絡してもらいましょう。
エージェントは企業と繋がっているので、思っているよりスムーズに就活が進みますよ。
施工管理で失敗したくないなら、一度でいいのでエージェントに相談して、優良求人を探してもらってください。
公式サイト:doda
公式サイト:マイナビエージェント
人気記事施工管理から異業種へ転職できる求人サイト3選【未経験OK】