最近毎日時間に追われて疲れた…なんかミニマリストの暮らしをしてる人は毎日時間を有意義に使ってるみたいだけど、どんな時間の使い方をしてるんだろう?

こんな悩みを解決する記事です。

この記事に書いてあること
  • ミニマリストの時間の使い方
  • ミニマリストをマネて時間を有効活用するべき理由
  • 時間を増やすためにやるべきたった1つのこと
この記事を書いた人
aim
aim[あいむ]
福岡でミニマルな暮らしをしながらフリーランスとして働いています。服は1着で過ごし、最近は自分の時間が増え、本業の他にラジオやブログ・SNSをしています。

社会人として働いてると毎日家と会社の往復で自分の時間が中々作れないですよね…僕も平日は消化不良でもんもんと過ごしていました。

ですが、ミニマルな暮らしに変えたことで時間も増え、使い方も上手になり、今は色々なことができるようになりました。

そんな経験からこの記事では、実際にミニマリストの暮らしをして感じた「上手な時間の使い方」やさらに「時間を増やす方法」をまとめてます。

最後まで読みつつ今後の生活に活かしてくださいね。

aim

サクッと3分で読める内容にしました。隙間時間にお楽しみください。

ミニマリストの時間の使い方

ミニマリストの時間の使い方

まず下記の4つをお話ししますね。

  • 朝は早起き
  • 家事はなるべくしない
  • 誘いは断る
  • やりたいことに時間を使う

ちなみにここは下記のラジオでも紹介してますので、再生ボタンをポチッと押しつつ、音声+文章で読んでもらえると、よりわかりやすいかと思います。

①朝は早起き

朝は早く起きる、これに尽きます。というのも、仕事前ギリギリに起きる朝よりも、ゆったりとしたスタートができる朝の方が気持ちも楽だからですね。

例えば、最近の朝は下記のようなルーティンです。

  • 朝起きて白湯を飲む
  • hibiのお香を炊いてぼーっとする
  • stand.fmでラジオを収録
  • ラジオ用のイラストを描く
  • 仕事の身支度をして会社へGo

予定がたくさん入ってて大変そう…と思うかもしれませんが、僕の場合「仕事前に最低は一コマ入れる」と考えているため苦痛にならないですね。

仕事と家の往復だけの毎日より、朝にほっと一息つける「一コマ」を作れば、1日のパフォーマンスも上がりますよ。

ちなみに最近はモーニングルーティンに力を入れており、そのおかげでかなり毎日がよくなっていきました。詳しくは下記を合わせて読んでみてください。

②家事はなるべくしない

意外と家事って時間を取られるんですよね…なので、家事はなるべくしないようにしています。

今までは部屋にたくさん物があり、片付けるのもめんどくさいし、探すのも億劫だったのですが、最近はクイックルワイパーを10分かけて終わりです。

これだけでもだいぶ時間が削減できるんです↓

1年間計算
  • 物が多かった昔:1時間→48時間/年
  • 物が少ない現在:10分→8時間/年

上記のとおり。約2日分の家事の時間が削減できますね!

最近は努力をしない努力を心がけて、そろそろルンバでも買って、完全自動化を目指すか検討中です( ·ㅂ·)و ̑̑

③誘いは断る

基本誘いは断るのは鉄則ですね。そうしないと自分の時間がどんどん削られていく一方だから。

  • 飲み会の誘い→ノー
  • 残業のお願い→ノー
  • 謎の勧誘→ノー

これは僕の人生のバイブル本と言っても過言ではない「エッセンシャル思考」でも書いてあった言葉です。ちょっと引用すると↓

絶対にイエスだと言いきれないなら、それはすなわちノーである
引用:エッセンシャル思考

無理して人と付き合うことはないですし、もし嫌われるのならそれまでの人なので、基本は少しでも迷ったなら「ノー」で貫くようにしています。

ついつい色々やってしまう人は読んでおいて損はないので、一読してみてください↓Kindleもあります○

④やりたいことに時間を使う

時間はとことん「やりたいこと」に使うと決めてます。というのも、なんとなく1日を過ごした夜の絶望感は尋常ではないですからね…

例えば、最近は下記のようにやりたいことをとことんやってます↓

aimのやってること
  • ラジオ配信(毎日更新100日)
  • ブログ執筆(毎週水曜更新)
  • SNS更新(Twitter・Instagram)
  • 自分の商品作り(WordPressテーマ)

お金は働けば増えますが、時間はどうあがいても帰ってこないんです。

だからこそ、他人の時間を生きるより自分の時間をとことん作って、やりたいことをするために「やらないことを増やす」ことが重要です。

その”やらないこと”を増やすのに最適なのが、『やらないことリスト』を作るです。紙とペンさえあればできて、しかもやらないことを増やすと同時にいいこともあります。詳しくは下記の記事で書いてますので、合わせて読んでみてください。

>>やらないことリストの作り方2ステップと具体例50

ミニマリストをマネて時間を有効活用するべき理由

ミニマリストをマネて時間を有効活用するべき理由

上記はミニマリストの暮らしをして、実際に感じた+そしてやっていることですが、ここからはそもそもの時間を有効活用する理由を紹介していきますね。

理由1:物欲に支配されなくなる

時間を有効活用しよう!と考え始めると物欲に支配されなくなります。

なぜなら、物を買わなくなると浪費行動がなくなるからです。

具体的に言うと↓

  • なんとなくショッピングがなくなる
  • ネットサーフィンがなくなる
  • 部屋がいつも綺麗で片付けがなくなる

上記のとおり。無駄をなくすことによって、お金を浪費することもなくなります。つまり「断捨離」が肝になってきます。

ここらへんは下記の記事を読んだ方がわかりやすいかもなので、リンクを貼っておきますね。

理由2:無理して働かなくてよくなる

無理して働かなくてよくなるのはかなり大きなメリット。

浪費が多い時は、働かないとお金がなくなる一方だったのが、ミニマルな暮らしが定着すれば、無駄な浪費はなくなり、支出が下げられますね。

そうすると、精神崩してまで働かなくてよくなりますし、なんなら最小限の生活費だけ確保すれば生活に不自由がなくなります。

何かと、無理してしまうのは日本人の性なのかもしれないですが、無理はしなくてOK

ミニマムライフコストを理解しておけば、この不安から解放されますよ↓

理由3:何よりストレスの軽減に繋がる

理由の1と2をトータルして考えると、「何よりストレスが軽減」されます。

というのも、今まで無理して働いてお金を稼ぎ、お金ができたら浪費をしてしまうことがなくなるからですね。下の流れを見てもらった方がわかりやすいかもです。

物を買わなくなる→お金は生活できるだけでいい→無理しながら働く必要がない→自分の時間が増えるのでやりたいことができる→ストレス軽減で物欲も軽減→物を…

いい循環のできあがりです。

ストレスの原因は仕事だけではなく、人間関係だけでもないんです。

すべての大小問わないストレスが数珠つなぎみたいに繋がって、悪循環を生んでしまうので、上記の流れは頭に入れておいた方がいいですね。

すると、ストレスも徐々になくなってくるのでかなりおすすめですよ。

ミニマルな時間を増やすためにやるべきたった1つのこと

ミニマルな時間を増やすためにやるべきたった1つのこと

一旦ここまでをまとめると下記のとおりです↓

  • 基本は自分時間を確保する
  • やりたくないことには「ノー」
  • ミニマルな暮らしはストレス軽減効果がある

上記をふまえつつ、最後に「ミニマルな時間を増やすためにやるべきこと」を紹介していきますね!

ToDoリストではなく「NoToDoリスト」

これからはNoToDoで考えるべきですね。時間はみんな24時間なので、その中でいかに自分らしく暮らすかがかなり大事です。

基本的にToDoリストは増やして処理すること・NoToDoリストは減らすことを目的だと考えており、これからは「やらないことへの執着心」を持つべきかなと。

日本語で言うと、『やらないことリスト』ですね。これは僕も作っており、こちらの「やらないことリストの作り方2ステップと具体例50」で50個書き出しました。

自分がやりたくないこと・やらないと決めたことをリスト化しておくと、断捨離もミニマルな暮らしをするにものちのち役に立ってくるんです。

例えば、僕の場合「正社員として働くのはいやだ」と考えていたのですが、結果的に現在はフリーランスとして働けています。

こんな感じで「やりたくないこと→やりたいこと」を考えると、今やるべきことも明確になり、どんどん自分のやりたいことができるようになるので、ぜひ作っておきましょう。

時間の使い方に役立つ本
そもそもミニマリストってなんなの?という方へ
そもそもズボラだけどミニマリスト目指せるのかな…?という方へ
あわせて読みたい記事