- 転職活動が辛いを考えるより『今か、今後の人生か。』【2つの選択肢】
- 「転職活動って辛いよね…」不安を軽減させる2つの方法
- 断言、転職活動は辛いから決して一人で悩まないこと
この記事を書いている僕は、転職活動が難航し、合計20社以上落ちた経験があります。
ですが、この記事で紹介していることを試したら、転職を成功することができました。
なので、実際の経験を元に、転職活動を成功させる方法を解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
[imgad]
転職活動が辛いを考えるより『今か、今後の人生か。』【2つの選択肢】
現実は確かに辛いですよね。でも考えるべきは『今か、今後の人生』をです。
転職活動が辛いなら未来を考える
今の転職活動が辛いなら、一度自分がなっていたい未来を考えてください。
何より辛いのは、このまま見つからないかもしれないという”不安”と”転職活動をしている”というこの瞬間だと思います。
中々転職先が見つからないから、別の道にいこうかな…なんて一度でも思ったことはありませんか?
確かにこのまま見つからない状況が続いたら、将来の不安は悩みのタネになりますよね。
ですが、ここで一度考えてほしいのが『未来予想図』です。
あなたがなっていたい未来像を描いたら、後は逆算して今やるべきことをやっていくだけです。
人生100年時代、遠回りしたっていい【逆算の未来】
逆算をするとおのずと今やるべきことがわかってきたと思います。
- 人間関係とか辛いから一人でできる仕事をしてる未来像
- 30歳くらいには田舎にこもってのんびり暮らしている未来像
- めちゃくちゃ稼いでタワマンに住んでいる未来像
上記のように将来の自分がなっていてほしい未来像を描いてみましょう。
例えば、「30歳くらいには田舎にこもってのんびり暮らしている」という未来像を実現するには、リモートワークまたはフリーランスとして働けば叶いますよね。
とはいえ、今すぐは無理なら将来的にリモートワーク・フリーランスになれる業種に絞って仕事をする必要があります。となると、それを実現するのはIT業界くらいですね。これをまとめると
上記の考えもできますよね。
人生100年くらいありそうですし、焦って今やるよりも将来を見据えた行動の方が気持ちも楽になります。
ちなみにIT業界に行くための方法は「IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選【未経験必須】」でまとめていますので、合わせてどうぞ。
やり抜けばおのずと結果が出る
目標を立てただけで終わるのではなく、『やり抜く』までがゴールです。
転職活動が辛いのはおそらく希望した会社または職に行けないからですよね。
何社も受けて、落ちて、そしてまた受けて…なんていうのを繰り返していたら、誰でも精神やられます。
とはいえ、これを解決する方法が2つあります。転職活動がうまくいかない…と悩んでいる方は、今から紹介する2種類の方法を実践して、転職成功を目指してみてください。
「転職活動って辛いよね…」不安を軽減させる2つの方法
不安を軽減する方法は下記の2つです。
- 勉強してから転職活動を始める
- プロとタッグを組んで成功率を上げる
なぜ上記の2つなのか、そしてその方法を詳しく説明していきます。
1.勉強してから転職活動を始める
勉強してから転職活動をすると、その業界のことや仕事内容が明確になるので、転職してからのズレがなくなります。
転職で辛いのは、「転職活動している時と就職した時」。
特に前者は活動をしているのである意味「ゴールは転職先で内定を取るまで」。逆に後者は働いてからの問題になるので、また転職するというのは現実的に厳しいです。
なので、例えばIT業界に進むのなら『スクールでスキルをつけてから』という選択肢ができますよね。
その分、時間というコストはかかりますが、本当に自分がその仕事に向いているのかどうかがわかるので、転職成功率を上げる目的も兼ねて、勉強してからという選択肢も1つです。
プログラミングスクール経験者がおすすめする3社【完全無料あり】
プロとタッグを組んで成功率を上げる
最近は無料で転職のプロと相談できますよね。
転職のプロとは、マイナビやdodaなどの転職エージェントのことですが、転職を有利に進めたいなら必ず活用しましょう。
転職エージェントを使った転職活動って楽ですね。
✔️メールで求人が送られてくる
✔️企業へプッシュしてくれる
✔️毎回志望動機を考えなくていい
✔️書類添削・面接対策
✔️面接時に聞かれる質問がわかるしかも全部無料でやってくれるので、転職者にとってコスパ良し。
— かれめ@異業種転職中 (@kaleme_ren) February 9, 2020
上記のようにトータルサポートをしてくれます。
もしエージェントを使わない場合、書類選考の通過率は20%もないと言われています。
というのも、例えば求人サイトから応募すると「大卒以下は不通過にする」というフィルターが企業側にかかっているので、あなたが大卒ではない場合どうあがいても、不採用になってしまいます。
ですが、エージェントを使うと、企業へあなたをプッシュしてくれるので、書類選考率が上がることになります。もしまだ活用していない方は今からでも登録しましょう。
- マイナビエージェント
※若手向けに求人多数・大手なので登録して損はないです
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - doda
※求人数10万件・内80%は非公開求人(※非公開求人はエージェントを活用すると見れます)
【公式】https://doda.jp/
事実:不安は見えないものから生まれるもの
人の辛さや不安は案外見えないものから生まれることがあります。
例えば、「このまま受からなかったらどうしよう・転職先がブラックだったらどうしよう」と考えたことはありませんか?
こういった考えは、行動を制限してしまい嫌な方向に意識がいってしまいます。
もちろん未来を見据えた動きは重要です。ですが、ネガティブな不安を見えないものでフィルターをかけるのは、今すぐやめるべきです。
「転職先で内定」というゴールが今は達成できいなくて結果がでていなくても、決して悲観的にならず、「自分はゴールに向かって動いている」という意識に切り替えましょう。
断言、転職活動は辛いから決して一人で悩まないこと
これは断言できますが、決して転職活動は一人で悩まないことが重要です。
この記事を読んでいる方はおそらく「転職活動がうまくいかなくて辛い」から検索しましたよね。
それは正解で、何か解決策を探すことは重要です。
とはいえ、もちろんその解決策をすぐに実行しないといつもの日常になってしまいますので、まずは一人考えず次でおすすめする方法を試してみてください。
転職活動にエージェントは必須
スクールに行くのもいいですが、個人的にはエージェントを活用するべきと思っています。
エージェントの詳細は文中でも紹介したので、ここでは割愛しますが、あなたが転職活動が辛かったり、うまくいかなったりした時の相談相手にもなってくれます。
とはいえ、エージェントってどこがいいの?という方は、下記の3社をおすすめします。
- マイナビエージェント
※若手向けに求人多数・大手なので登録して損はないです
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - ワークポート
※直接面談があるので転職活動がスムーズ
【公式】https://www.workport.co.jp/ - doda
※求人数10万件・内80%は非公開求人(※非公開求人はエージェントを活用すると見れます)
【公式】https://doda.jp/
上記は僕が十数社のエージェントを活用した中で、特に対応も求人の質もよかったと感じたエージェントです。さらに相談ものってくれたので、難航していた転職活動もうまくいきました。
最終的にはdodaに紹介してもらった求人で内定をもらいましたが、上記の3社なら良い意味で特に大きな差がなかったのは正直な感想です。
求人は比較して、ホワイトな会社に転職しよう
いくら上記の3社がいいとはいえ、これはマッチング次第になってきます。
企業も年中募集をしているわけではないですし、さらにエージェントごとに求人の内容が違うので、マイナビにあった求人がdodaには掲載されていないなんてこともあります。
なので、転職エージェントは1社でも多く登録しておき、求人を比較しましょう。
特にそれぞれのエージェントで非公開求人というものを保有しているのですが、かなり大手の企業がわんさかあるので、エージェントを活用して紹介してもらうことをおすすめします。
最後にもう一度おすすめのエージェントを紹介しておきますね。
- マイナビエージェント
※若手向けに求人多数・大手なので登録して損はないです
【公式】https://mynavi-agent.jp/ - ワークポート
※直接面談があるので転職活動がスムーズ
【公式】https://www.workport.co.jp/ - doda
※求人数10万件・内80%は非公開求人(※非公開求人はエージェントを活用すると見れます)
【公式】https://doda.jp/
まずは、行動しつつ、動くことが成功の秘訣です。
あなたの転職成功を祈っています。
人気記事IT業界に強い転職サイト・エージェント3選【まずは一歩から】